fc2ブログ

ご訪問ありがとうございます

blog_top2.jpg

TK model factoryメインページ(下記アドレス参照)のサブページのBlogです。管理人が不定期に作成している模型作品製作過程などを紹介しています。2022年より細かな更新はツイッターで、このBlogはメインページの節目更新のお知らせにしたいと思います。
メインページのご意見・ご感想などもこちらに頂けると幸いです。今後ともよろしくお願いします。
メインページ:http://tkinfo.g1.xrea.com/model/model.html
幻のトップページ:http://tkinfo.g1.xrea.com/index.html
ツイッター:https://twitter.com/tkinfo_mf

※管理人がスパムと判断した書き込みは了承なく削除しております
※190610 Yahoo blogより移転
スポンサーサイト



テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

EF55

ef55_01.jpg
初の3Dプリンター製品を組んでみました。積層痕を根性で消すのに一苦労。

詳細→メインページ

比奈駅ホーム

hina_62.jpg

一年ほど前に駅舎を作りましたが、同じフジドリームスタジオ501製のキットを核にBトレイン用に短くした駅ホームも作ってみました。

詳細→メインページ

↓宜しければクリック下さい。サーチエンジンのランキングです。
RailSearch
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログへ

東京都交通局花100形

toei_hana100_01.jpg

掲載17年目を迎えたBトレインが節目の150作目。
150ではなく運行開始100周年を祝った、東京都交通局の花電車。

これだけ大改造しながらたった5日間しか運航されなかったのはもったいない…

詳細→メインページ

岡山電気軌道3000形

okayama3000_01.jpg

特徴的な石津式パンタグラフスクラッチ始め、各部にちょこちょこ手を入れてみました。
詳細→メインページ

207系1000番台

IMG_0642.jpg

二年ほど前に完成していたものの、奥側の0番台のミスに気付いてアップできていなかった207系1000番台を
メインページに掲載しました。

思い入れの問題もありますが、個人的には初期塗装の方が好きなんですけどね…。最近は転落防止カバーまでついてしまって…

ちょこっとレイアウト更新

layout1_424.jpg

かつての香里園駅ターミナルの端にあったタクシー乗り場。この時代のタクシーはやっぱりフェンダーミラー。

詳細→メインページ

近鉄30000系

kintetsu30000_02.jpg

その昔、TOMIXのカタログに唯一ラインナップされていた関西特急の雄、近畿日本鉄道30000系。

詳細 → メインページ

↓宜しければクリック下さい。サーチエンジンのランキングです。
RailSearch
鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧
北のレールは、元気です。
京阪神急行B支線-バックナンバー
たとえ明日、世界が滅亡しようとも、今日も私は山スカを作る。
青の車体に魅せられて
まったり鉄分補給ブログ
Mighty Oの模型部屋
まなぶんの模型ブログ
模型の花道のブログ
OJゲージ雷比須鉄道工作日誌 ライヒスバーン
のんびりいきましょう☆彡SAIUN
三軒茶屋のブログ
TOM2001のブログ
未完成症候群
鉄道模型に重量感を求めて
モケイを作ろう
リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ